「愛されたい!」と思ったときに試してみたい3つのスキンケア
本日『大人のCCクリームの使い方!素肌が生きるベースメイクレッスン♡』二回目の開催でした〜〜!
前回の様子はこちらから
今回参加してくれたうちお一人は、6月に入ってすぐにCCcream+activeを使い始めてくれた愛用者さま!! その使用感をと〜っても気に入ってくれていて、今回は『最大限効果を発揮出来るように、使い方をマスターしたい!』という理由で参加してくれましたよ! ありがとうございます! それではまずは、参加してくれた方の感想から! 今まで歳だから・・・と、だんだんメイクもテキトーになってきていたけど、ちゃんとすればまだまだ大丈夫なんだと思った。道具を買う楽しみも出来たし、この機会を作ってくれてありがとう! 明日から頑張ろうかな。 (ライトオークル使用 40代の参加者さま) -- 本当ね、前回も今回も思ったんだけど みんな、全然素肌活かせるじゃん(笑) これはCCクリーム販売元の方に聞いた話なんだけど。 40代くらいまでの方のお肌は、このクリーム使用の場合、自分のお肌から適量の「油分・水分」をしっかりと分泌させられるそうです!! 50代以降のお肌は保湿力が低下してしまうので、スキンケアでしっかり保湿してあげましょう!とのことでした。
ですから今30代40代で 「私のお肌は活かせない」 と決めつけてる方は、早まってる可能性大!!! 上の感想を書いてくれた参加者さまも、普段は「下地の上にばーっ!とファンデーションを塗っている」との事でしたが・・・ ノーファンデの方が圧倒的に若返った。
元々若々しい方ではありましたが、「更に若返った!!」と、場が沸きました。
今日おこなった「素肌が生きるベースメイク」は CCクリームコンシーラールースパウダー これが基本です。 それで若返るって事は、 厚塗りにならない軽さ+適度なカバー力があること これが備わったCCクリームだからこそ、成せる業だなのです! 更に言うと余計なオイルフリーで本当にサラッと軽いつけ心地なので、気になる箇所には重ねづけしても全然重くならないんだよね!そしてヨレない!(これには参加者さん、とっても感動してくれてました〜) 地肌は活かすと若返る♡ これ、ベースメイクの鉄則だと思ったよ〜〜! 次の方いってみよう! ・CCの使い方(指で)を教えてもらわなかったら、大量に出して塗ってしまっていた・・・。 ・コンシーラーとお粉だけでもメイクがこんなに変わるとは思いませんでした ・メイクの一つ一つを教えてもらい、いつもの自分とは違う顔を見れて本当にうれしかったです♡ ・チークの入れ方はいつも「分からないけど、ここらへん?」で入れていたけど教えてもらった場所からだと可愛い感じになったので、明日からのメイクに生かしたいです♡ ・自分めっちゃ可愛い♡って思えます ・メイク道具揃えたいと思いました♡
(ライトオークル使用 30代の参加者さま) -- 「自分めっちゃ可愛い♡って思えます」 これこれ!!これが聞きたくて美容師やってます♡ 誰かに「可愛いね♡」って言ってもらえるのも素敵だけど、まずは自分で自分を「可愛い♡」と思えることって大切。 そもそも「私なんて」って思っていたら・・・どんなに他人から「可愛いね♡」って言われても、素直に受け取れないんだよね。 「嘘に決まってる」「どーせ社交辞令」そう思って、こじらせます。 だからまずは、自分で自分を「可愛い♡」って感じてみよう♡ その体験を重ねることは、自然と「自分へ愛情を向ける心地良さ♡」を重ねることになる。 "女は感じることがベース"だからさ、「良い感じ(ウキウキ・ほわ〜・ワクワク)」も「嫌な感じ(ザワザワ・ズキズキ・チクチク)」も、どちらも繁栄に繋がっていく。 だけど、自分に 「嫌な感じ(ザワザワ・ズキズキ・チクチク)」 を許すには、まずは「自分へ愛情を向ける心地良さ♡」を重ねることが大事なんじゃないかな!っていうのが、私の感じることです。 (メイクレッスンとは話が逸れますが・・・) 「幸せに生きる♡」ってことは、痛いこと・悲しいこと・辛いことも含めて、丸っこ感じられることだと思う。 良い、悪い、じゃなくて全部波。
「喜びだけ」「楽しいことだけ」と選りすぐっていたら、そうじゃない経験が降りてきた時に「私はなんて不幸なの・・・」って持っていかれちゃうんだよね。(本当はそれですら幸せで、次に繋げていけるのだけど♡)
だからまずは根底に「何があっても私は大丈夫!」という強さみたいなものを育みたくて、こうして色んな女性向けの提案をさせてもらってます♡ それは私が「そうしてきて本当に良かった♡」と思っていることだから。 美容や色んな発信を通じて、伝えたいこと。 (メイクに話は戻ります) だから、メイクも使うアイテムも ・自分にとって気持ち良いもの♡ ・自己否定から入らないもの♡デブは悪だから痩せなきゃ!とか、ブスだから化粧で隠さなきゃ!とか・・・。 それを大切にして、是非楽しんでみて欲しいです。 そして私が扱う商品はCCクリーム含め、すべてそういうアイテムです。 「自分らしく輝けるアイテム」が、絶対のベースです。 今回企画した「素肌が生きるベースメイクレッスン」全日程が終了しました〜〜! 参加してくださった5名の方々、講師を引き受けて期待以上の素晴らしいレッスンを実現してくださった葉子さんに、心から感謝です。 実はすでに次回メイクレッスンを企画中です♡(内容に若干の変更はあると思います!) が、引き続きベースメイクはこのCCクリームの使いこなしを徹底してやっていきますので、興味のある方は次回是非いらしてくださいね。 ご希望の日時がある方はこちらからリクエスト下さると参考とさせて頂きます♡ 今日も半顔♡笑
CCcream+activeはCOCO Salonよりお買い求め頂けます♡ &nb
sp;
スキンケアをインターネットで探す人のサロン♪
梅雨時の貴重な晴れ間、日差しはますます夏めいてきましたね。 面倒くさがりなので、真夏になるまで日やけ止めも使わず、UVカット効果のある下地とファンデで過ごしてきました。でも、そろそろシミも気になりはじめたので、今年はもっとしっかり守らねば!と思い、スキンケアにもUVカット効果のあるものをプラス。ファンデがヨレても紫外線から守ってくれる心強い味方は「エレガンス デイセラム UV」です。 < エレガンス デイセラム UV<日中用美容液>40ml / SPF30 PA++4,000円(税抜) 肌にのばすと、パシャッとはじけるようなみずみずしい感触ながら、SPF30、PA++ の「日中用美容液」。一般的な日やけ止めに比べるとクリアな薄膜が頼りなく感じますが、これだけでも日常生活レベルなら十分な実力。ファンデをたっぷり塗るのではなく、あくまでナチュラルに仕上げつつ、UVケアしたいという方におすすめです。 ちなみに、私はこの5点セットでしっかりガードしています。 (写真左より)●美容液 :エレガンス デイセラム UV●下地 :エレガンス モデリング カラーベース UV EX PK110●ファンデ :エレガンス フィルミック スキン EX ●部分用ファンデ :エレガンス イルミネイト タッチ●パウダー :エレガンス ラ プードル オートニュアンス リクスィーズ V 雨や曇りの多い6月は、紫外線対策も「ほどほど」になりがちですが、残暑の厳しい9月以上に紫外線量の多い月。晴れの日はなおさら、二重三重にガードしてあげると安心ですね。明日のメイクに、ぜひプラスしてみませんか?