日焼けサロンは「ヒサロ」とも呼ばれています。
真夏に日焼けしているのは当たり前、昨今は冬でもつまり一年中日焼けして黒くいたいという人が増えています。
そのため夏以外に日焼けするために「日焼けサロン」を利用する人が多いのです。
欧米では、日光浴というものが生活習慣になっています。
そのため人工的な日光浴の存在も確立していて、人工の日光浴マシンが年齢問わず多くの人に利用されています。
日本では、まだ生活習慣とまではなっておらず、あくまでもファッション感覚でしかないように思います。
褐色の肌になることに憧れて、日焼けサロンを初めて利用する人も多いと思います。
しかし日焼けするということは、紫外線を体に浴び続けることで、肌にいいわけではありません。
初めて利用する人は、事前にメリット、デメリットについてよく知った上で行うようにしましょう。
次の人は日焼けするのが好ましくなく、サロンの利用もできませんので注意してください。
紫外線にアレルギー反応が出てしまう人、医師に日焼けを止められている人、病気やケガの治療中の人。
皮膚障害のある人、目に障害のある人、抗生物質や抗うつ剤などの医薬品を使っている人。
妊娠中の人、16歳未満の人、体調不良の人、飲酒している人。
日焼けサロンに1回通っただけで、褐色の肌になれると思ってやってくる人もいます。
しかし理想とする褐色の肌を手に入れるには、3回から4回は日焼けサロンに通う必要があります。
関連記事
日焼けサロンの「EXION」は、ここだけにあるという最高級のマシンを用意している人気店です。お店は東京の代々木にあります。日本に数少ないとされている最高級のマシ ...
2017/06/10
東京のお茶ノ水にある日焼けサロン「UV.ZONE」。御茶ノ水駅すぐ、徒歩3分という立地にある人気の日焼けサロンです。東京都内からリピーターとして訪れる人がたくさ ...
2017/06/09
びっくりするくらい広い個室が人気の日焼けサロン、東京の目黒駅近くにある「ソルトロンジャパン」です。初めて利用する人に、ソルトロンジャパンの安心ポイントを紹介しま ...
2017/06/08
タンニングマシンの販売、輸入、メンテナンスを手掛ける会社が開いている日焼けサロン「BRONZE」。関東エリアや静岡方面にいくつかの店舗がある人気の日焼けサロンで ...
2017/06/07