友達には秘密にしておきたいスキンケア

スキンケア

亡き王女のためのスキンケア

ココロとカラダのエステティシャン大耀未来(ひろき みこ)です。 梅雨入りして約一週間経ちました。
蒸暑くて、カラダがベタベタするかと思えば、気圧の変化やエアコンの影響で急に冷えを感じたりと何かとホルモンバランスが崩れやすい条件が揃うこの時期。

こんな時期には、温泉がおすすめです。
温泉でカラダを芯から温めて、代謝をUP!
ココロもカラダも温まります。
先日行った有馬グランドホテルは、水曜日はバラ風呂(女性限定)が楽しめます。
https://mikihiroko.com/powerspot/onsen/arimaonsen/
温泉に行く時期が無いという方には、お家で塩風呂がおすすめです。
https://mikihiroko.com/kokorotokaradanoesthe/shioburo/

幸せを感じるローズのエッセンシャルオイルを数滴たらせば、お家風呂でも薔薇入りの温泉気分になれますね。

お肌のお手入れスキンケアには、もちろんラヴィーサシリーズを使います。
実は、ラヴィーサシリーズには、バラの成分が使用されています。
①クレンジング、③デイープサージローション、⑤ダブルホワイトエマルションクリームには、ダマスクバラ花水が成分表記されています。
④クリスタルホワイトエマルションには、ハイブリッドローズ花エキスが成分表記されています。
温泉に行く時はラヴィーサのミニセットが便利です。(各16ml 10000円税抜)

ラヴィーサ潤肌生活スタートキャンペーン
https://ameblo.jp/hiroki-miko/entry-12381814280.html

ラヴィーサシリーズを使ってみたい方はこちらへお問い合わせ下さい!↓ラヴィーサシリーズ問い合わせ
ラヴィーサ取扱いサロン募集中です。↓ラヴィーサ取扱い問い合わせ
LINE@にお友達追加していただくと還元水素水スキンケア化粧品ラヴィーサのキャンペーン情報をお届けします。
スマホの方はここをクリック↓
ID検索は【@umx3175g】
パソコンでご覧になっている方は、下記QRコードで友達追加して下さいね。
『あなたの未来が大きく耀きますように』

  

スキンケアの最新ニュース

シミ取りケアしてみようと思うの! 気になるシミを取りたい!ということで私チャレンジしてみます これなんとかならないかな~ここだけなのよこれでも随分薄くなったんだよ~  今回使ってみるのは、今話題のシミの部分だけのパックです! スキンケア部分パック ランキング3位シミノンパック<男女兼用>黒ジミ・くすみ・角質が気になるところに吸着パック!【ハイドロキノン・ヒドロキシアパタイト配合】シミノンパック<男女兼用>¥ 3,424  送料無料今、評価が最も良いシミ専用のパックになります。リンク先で評価を確認してみてねシミに効く有効成分ハイドロキノン入りです。パックなので気楽に使えます。シミの部分にだけ塗って10分ほどで剥がし取るタイプのパックです。  あと、これを持っているので併用してみます。美容液ベストセラー 1位メラノCC 薬用しみ 集中対策 Wビタミン浸透美容液 20mL 【医薬部外品】¥ 988 送料無料透明感にこだわった美白有効成分「活性型ビタミンC1」配合の薬用美白美容液。600件以上のレビュー評価あり!安い商品だけれど。このビタミンCはバカにならないの、シミと毛穴にも効く!これを毎日つけるだけでもシミは違ってきます。私の場合、真ん中あたりから薄くなります。ただ、忘れがちなので、約1か月間PCの前に鏡とセットで置いて頑張ろうと思います。 PC前に スタンバイ OK!です それから、シミケアするなら、紫外線予防は絶対必要!! 日焼け止めは、サロン仕様のこれ使っています エンドジーナス サンプロテクターエッセンスエンドジーナス サンプロテクターエッセンスS 50ml¥ 4,320 →¥ 2,045(53%OFF) 送料無料紫外線吸収剤を使用しない美容液入り日焼け止めです。紫外線からお肌を守りながら、アンチエイジングケアをしてくれます。やっぱり、肌にすごく優しくてしっとりします。乾燥しないのがいいですね美容サロンで買うと\4000以上の価格ですが、Amazonは中間流通が無いから半額です。 以上、私のシミ取りケアの紹介でした。今回パックは初めて使ってみます。これで、シミが薄くなったら大野くんに教えてあげたいね!!    ←見たらペタしてね

関連記事