ビーグレン 別れるときには、お金がいります。

ビーグレン

ビーグレン高速化TIPSまとめ

やっと休み
今週、疲れたけどなんか楽しかった(*´∀`*)
今週から1時間早く起きることにしたの
髪のリセットを兼ねてシャワー浴びてそしたらドライヤーだけで自然に毛先が内側向くからラクでそれからじっくりスキンケアしてメイク何色にしようかなーって迷ってあとは口紅だけってとこまで済ませたらのんびり朝ごはん作って子どもたちと朝ごはん食べて後片付けしても少し余裕あるから今朝みたいに横尾さん充電したり

朝の1時間ってこんなにも心も生活自体も豊かになるんだなぁって実感してる

なんて偉そうなこと言ってみてもわたしの起床時間は一般的より遅いほうだと思います
b-glenのプレゼントの保湿パウダーリバーサルトリートメントパウダーベージュっぽいお色だから初めはくすむんじゃないか…って不安だったけど、色がつかないので何も問題なかった
紫外線を浴びるごとにトリートメント効果が行き渡り、ハリと弾力をもたらすなんて、にわかに信じがたいけどなんかすごそう
湿度をうるおい成分に変換ヌーディモアのミストインクリームも確かそんな感じスキな感触かも〜〜
…とワクワクして使ってみましたの(*´∀`*)ちゃんと日焼け止めを塗ってから、
メイクの仕上げに使うんだとか。細かくてしっとりしたプレストパウダー。

1日目はインテグレートの水ジェリークラッシュファンデに重ねて2日目はマジョマジョのミルキースキンリメイカーに重ねて使ってみた。
どちらも仕上げのパウダーは特に必要性を感じないけど、あえて

時間が経つごとにしっとり感が増して肌なじみがよくなって、毛穴落ちとか全くない〜
粉っぽさもないから小じわも気にならない
重ねても厚ぼったくならない逆に透明感増す
付属のパフも薄すぎず厚すぎずの弾力あるもちっとしたパフで気持ちいい
デパコスとかだと似たようなものもあるんだろうなぁ無知なので比較対象がないけどないからこそ通年使えるようにぜひ商品にしてほしいくらい
化粧水以降のスキンケアもビーグレンに変えようかと、今まで定期購入していた物をストップしたところ。でも津田コスメのライン使いも気になる

とにかくコレ↓は、大事に使う
目下の悩み↓久しぶりの休日も早起きするかってコト
今日も横尾渉が大好きでした(*˘︶˘*).。.:*

ビーグレン 感動のないものは造らない。

美白は年中するべきだけど、 これからの季節は 特に集中ケアを施すべきです 紫外線ばんばん毎日浴びますからね。 毎日リセットしておかず持ち越すと 肌ダメージが回復しません  私が今年も美白集中ケアに選んだのは、 b.glenの シミ・色素沈着ケアです    ビーグレンほど研究に投資して『本物』の効果を追求する 企業さんはめずらしいのではないでしょうか。 この美白セット、 ハイドロキノンが配合されてるんです 日本では皮膚科で処方してもらう成分というイメージで、 なかなか家庭では使いにくそうですが、 濃度を調整すればコスメでも手軽に使える有効成分なんですね シミの原因メラニンの生成を抑制して、 今あるシミもこれから出るだろうシミの予防にも効果を感じられますよ 夏の紫外線をなかったことに 頬の高いところにうっすらあったシミが消えました シミがなくなるということは、ファンデやコンシーラーで隠さなくていいわけよ。 薄塗りでいいから、お肌自体が若く見えます。 ファンデは必要でなければ薄付きが一番ですからね ビーグレンお勧めです 商品詳細 ⇒ シミ・色素沈着ケア   

関連記事