ビーグレンをお取り寄せ、こんな商品見たことありますか
今回はビーグレンの ホワイトクリーム1.9のレポです?
6480円購入している商品のなかでは一番高額です。
テクスチャーはかためです。
ポイントケア用ではないので顔の5点(おでこ、頬左右、鼻頭、顎)に置いて、くるくるとなじませていきます。
大体一度の使用量を手のひらにのせて写メをとっていますが、ビーグレンのトライアルセットを頼むと、商品毎に一度の使用量目安の原寸大が載っているのでわかりやすいです?
硬めですが伸びはとてもいいです!においは若干鉄っぽいです。個人的には、購入した商品の中で一番匂いが気になるかな。ぬるぬるした感じも最初は強いですが馴染ませていくと気にならず、しっかり浸透してくれているなと感じます!
美白クリームはゆっくり効果を感じていくものだと思うので、今は効果を強く感じてはいません。ですが、このクリームに配合されているハイドロキノンという成分は新たなシミを作らないような効果もあるとのことなのですが、新しいシミはできていません!目の下にあるシミがとても気になり、ビーグレンを知るきっかけになったのですが、あ!薄くなってる!と思うときもありますが、あー変わってないなーと思うときもあります笑美白クリームは特に継続が重要とおもうので気長に使っていきます?クチコミサイトにちらほら書かれていた白斑も、私にはなかったので大丈夫でしたが、白斑の出る条件、肌質がわからないのでどう対処するかがわからない…?パッチテストともいいますが、個人的に二の腕の裏と顔の肌質は結構違うとおもうので…
私が仕事上とても不規則な生活なので、このスキンケアを使っていないともっと酷い状態だろうなとは思います……。ハイドロキノンに興味を持ち、調べたことをかいておきます!
☝絶対に日中は使わない☝これは絶対です!シミが濃くなったりしてしまうそうです。
☝含有%を見て自分の気に入るものを選ぶ☝1~2%がよくある含有量で3%からが即効性を認める方にオススメの含有量だそう。4%以下のハイドロキノン含有量では白斑は報告されていないとのことなのですが、今回レポしている1.9%含有量のクリームでも白斑報告がクチコミサイトでもあったので実際のところはわからないです…?お試しで色々なハイドロキノン配合商品を試してみたいとおもいますが、お値段が高いものばかり…目の下のシミをどうにかしたい?もう少し%の高いクリームも試してみようかな。
副作用が出るといわれている使い方ものせておきます。
?クリームを塗った状態で紫外線を浴びる?酸化したクリームを使う
紫外線を浴びると必要以上にメラニンを吸収してしまうそう。
蓋をあけっぱなしにしたり、直射日光の当たるところに置いていたり、少しずつ使用してずっと同じ品を使ったりすると駄目なのかなと思います。
肌に効果があるぶん、副作用もあるのかなと思います。
このビーグレンのホワイトクリームは目安量通りに使うと約1ヶ月強ほどの内容量らしいので、それくらいを目安に使いきれると思います!コスパはあまりよくないかもですが、未来の美肌を信じて?!